ラブ石川は、ラブラドール専門ブリーダーです。
昭和55年からブリーダーをはじめました。中型、大型犬を20種類位飼いました。そして30年前にラブラドールを1匹飼ったとき、なんてやさしくて、賢い犬だろうと思ったらかわいくて、ラブラドールしか飼えなくなりました。それ以来ずっと、ラブラドールが私のそばにいます。
淡路島の、のどかな自然の中でたくさんの日光を浴びてすくすく育ったかわいい子犬たちを育てています。
毎日どんな天候の時でも、みんな運動場に出して充分な運動をさせています。太陽を浴びながら、風を感じてみんな一緒に走り回ったり、昼寝したり。運動場は土と草ですので、足にやさしく安心です。
子犬達も同じように、40日くらいで運動場に出して遊ばせています。みんなで遊ぶので、小さい子は大きい子にいじめられることもありますが、けんかや物の取り合いなどで社会性も身につきます。運動場の近くを、子供や近所の人が通るので、人にも慣れ、車の音や大きな音にも慣れるので、人にもなつきやすく、犬同士も怖がることなく、環境になじみやすいと思います。
ぜひ、一度足を運んでいただき、かわいい子犬達を見にいらしてください。
全国的に、人気のある小型犬を扱うブリーダーさんが多い中、30年ほど前からラブラドール専門のブリーディングに携わっております。
一緒に過ごすことで人間が大好きで、温厚で頭が良いラブラドールに私自身が魅了されその魅力をみなさまにお伝えできればと思っております。
わんちゃんの先天性遺伝子疾患を極力防ぐために、一般社団法人日本小動物繁殖研究所 Bio Art 機関にて、親犬(繁殖犬)全てにラブラドールが発症しやすいとされる項目の遺伝子検査実施済みです。
ペットショップに展示されてるワンちゃんと違い子犬はある程度大きくなると子犬専用のドッグラン(約60m2)で遊ばせます。
そこで、みんなと思いっきり走ったり、追いかけっこしたり穴を掘ったり、少し高いところへ上がり得意げになり見下ろしたりとたくさん遊びます。一日中、他の子犬と過ごすことで社会性が身に付いたり、健康的に育ってくれます。
親犬は専用ドッグラン(約500m2)にて朝から、夕方まで放し飼いで過ごしています。
毎日、他のわんちゃんと、よく遊んで過ごすことで運動不足も解消され、丈夫に育ってくれます。
下記の動画📽をご覧ください👇
。
1週間ちょい遅れやけど、お兄ぃの誕生日🎂
ihana_chiffon さんで素敵なバースデーケーキを用意して頂きました🎂
可愛いクッキーも用意していただき最高に美味しくいただきました😊
お兄ぃは今年もメロンと仲良し❤️
お兄ぃ、16なってんやから、いい加減にちゃんとしろよ
#誕生日
#おめでとう
#お兄
#メロン
#仲良し兄妹
#ラブラドールレトリバー
#ラブラドールイエロー
#犬スタグラム
#ラブ石川
今日は村祭り🍂🍂🍂
イマリはいっぱい歩いたよ‼️
ビビったビビはカートで移動💧
#ワンコの手形#陶器市
#bibi • moco • imari・kanna
#5歳10ヶ月・5歳7ヶ月・4歳7ヶ月・1歳3ヶ月
ボストンテリア多頭飼い
#黒ラブラドール#ラブ石川
#ボストンテリアインスタ
#姫路ボステリ
#鼻ぺちゃ
#Boston terrier#my family #bostonmania.Japan
#Instagram#instadog#instapet #follow me
#ドッグラン#ドックカフェ
#犬と旅行
・
古民家カフェへのへの(音カフェHENOHENO)はただ今営業中☕️
本日もよろしくお願いいたします♪
大阪の秘境、河内長野に佇む古民家のひとときをお楽しみ下さい♪
レコード好き、音楽好きのお客さまのご来店もお待ちしております🎐🎐
HENOHENOは310号線、河合寺の信号を観心寺方面に100m。
虹🌈の壁画が目印です🌈
#河内長野カフェ
#河内長野ライブ
#古民家カフェ
#ラブラドールレトリバー
#ラブ石川
#スパイスカレー
#発酵料理
#和定食
#ロコモコ
#タコライス
#麹
#観心寺ランチ
#レコードの聴ける店
#犬同伴可
🥞RyuRemPon🥞
リューレムポンを連れて淡路島へ🧅
ahappypancake_official にずっと行ってみたかったけど
並ぶのに抵抗があり、なかなか行けず😅
朝から並ぶとすぐ入れると聞いて早くから並んできました🐶
特に待たずに半個室へ!
フリーに出来て私達も過ごしやすかった〜
何が面白いってリューレムポンのオムツ姿
初見です(笑)
似合いすぎ、(笑
レムもよくLサイズでいけたな…パッツパツ
石川さんのところにもポンちゃんいけて
顔デカいをいただきまして
もう少ししっかりしたらいいね、ポン助☀️
もっともっと顔しわくちゃでいいんやけどなあ
成長につれて消えてくシワシワ🥲
#淡路島カフェ
#幸せのパンケーキ淡路島テラス
#幸せのパンケーキ
#犬同伴可
#ラブラドールレトリバーイエロー
#ラブラドールレトリバーブラック
#シェパード
#シェパード好きな人と繋がりたい
#ラブ石川出身
#ラブ石川
#dogsmile
#dogphoto
。
弟くん、本日は学習発表会
仕事帰って寝る前に『お弁当、期待してるから』
はぁっ💢引退宣言したよね😩
でも、普段我慢ばっかりさせてしまってるから、作ってもうた…
メロンの兄弟は、2人揃ってジャイアン
だから弁当もジャイアン😆
見えるかな?
結果は見事、音楽会で金賞🥇
交換音楽会、休み取れるといいなぁ…
メロンはコタツ出したら、母ちゃんの場所を奪う
メロンもジャイアン🤣
#学習発表会
#金賞
#ジャイアン
#メロン
#ラブラドールレトリバー
#ラブラドールイエロー
#ラブ石川
#犬スタグラム
・
古民家カフェへのへの(音カフェHENOHENO)はただ今営業中☕️
本日は15時にて閉店いたします。
大阪の辺境河内長野に佇む古民家のひとときをお楽しみ下さい♪
レコード好き、音楽好きのお客さまのご来店もお待ちしております🎐🎐
HENOHENOは310号線、河合寺の信号を観心寺方面に100m。
虹🌈の壁画が目印です🌈
#河内長野カフェ
#古民家カフェ
#ラブラドールレトリバー
#ラブ石川
#スパイスカレー
#発酵料理
#和定食
#ロコモコ
#タコライス
#麹
#観心寺ランチ
#jazzkissa
#レコードの聴ける店
#犬同伴可
10/24金曜 ゴミ出しから帰ってくるとアリィがいる。すりすりが気持ち良い🥰
#河内長野 #奥河内 #河内長野ランチ
#河内長野古民家カフェ
#いぬすたぐらむ #ラブ石川 #イエローラブ
#ラブラドールレトリーバー
#ラブラドールのいる暮らし
#藤原さくら
・
本日は晴天なり🟦♪
古民家カフェへのへの(音カフェHENOHENO)オープンしております☕️
大阪の秘境、河内長野は金剛山の麓に佇む古民家のひとときをお楽しみ下さい🎐
本日は「糀の和食プレート」の提供はございませんm(_ _)m
レコード好き、音楽好きのお客さまのご来店もお待ちしております🎐🎐
今週もよろしくお願いいたします。
HENOHENOは310号線、河合寺の信号を観心寺方面に100m。
虹🌈の壁画が目印です🌈
#河内長野カフェ
#河内長野ライブ
#古民家カフェ
#jazzkissa
#ラブラドールレトリバー
#ラブ石川
#スパイスカレー
#発酵料理
#和定食
#ロコモコ
#タコライス
#麹
#観心寺ランチ
#レコードの聴ける店
#犬同伴可
10/23木曜 今朝も寒い。いきなり冬みたい😱
アリィの足のケガも大丈夫そうです👌まだなめてるけど。
#河内長野 #奥河内 #河内長野ランチ
#河内長野古民家カフェ
#いぬすたぐらむ #ラブ石川 #イエローラブ
#ラブラドールレトリーバー
#ラブラドールのいる暮らし
#藤原さくら
10月21日(水)は…
今日は色々あり☝️
午前中は人間ドッグ🏥
午後は慌てて衣替え😅
寒くなると…
わんこたちは活動的🐕
そして食欲も増し増し😋
そして、注文していた美味しいお米もget👍
ようやく食欲増し増しの秋ですね🍂
#ラブラドールレトリバー
#labradorretriever
#ラブ石川
#楽しい時間
#兵庫犬民
#大型犬のいる生活
#備忘録
#秋が深まる
#ゆうがたさんぽ
#神戸
#kobe #japan
。
今日は寒かったから、父ちゃんに怒られるの覚悟でコタツ出してみた
母ちゃん入るより先に、メロンが入りやがった😅
なっ!父ちゃん!やっぱり寒いんやで❄️
#メロン
#ラブラドールイエロー
#ラブラドールレトリバー
#犬スタグラム
#ラブ石川
#コタツ
10/21火曜 定休日 昨日の夕散歩で左の狼爪?を引っかけてケガしたアリィ😭 ずっとなめたりして痛い様子😣 やっぱり爪を切りにいかないとあかんね。
#河内長野 #奥河内 #河内長野ランチ
#河内長野古民家カフェ
#いぬすたぐらむ #ラブ石川 #イエローラブ
#ラブラドールレトリーバー
#ラブラドールのいる暮らし
#藤原さくら
#犬 狼爪 ケガする
ドライブ散歩🚙🐕️🙋🐕️💨
in室生山上公園 芸術の森
#室生山上公園芸術の森
#芸術の秋 #ドライブ散歩
#私は奈良派
#ラブラドール #ラブ石川
#ラブラドールレトリバー
#ラブラドール多頭飼い
🚙
🐕️
🙋
🐕️
💨
すっかり秋めいてきたので、芸術の森に行ってきたよ。
🚙で片道50分💨グネグネ道も坂道も狭い道もビビりながらなんとか通れて辿りつきました✨️
公園でゆっくりお弁当食べよ♡なんて甘い考えすぎた😰食うか食われるかの戦いで必死に貪り食う私😱せっかくの#飛鳥路 のお弁当が〜😭www
食べた気全然しなかったけど、その後はいろんなモニュメント見ながらお散歩できたね☺️♡
来月はいよいよミミックルーラとキャンプ!奈良を脱出💨
不安もあるけど楽しみー♡♡♡
11月19日(日)は…
午前中は西宮神社の月釜⛩️
午後はのんびり😌
と思っていたら、ノンノがつまらなそうにしているので…
久しぶりに再度公園までロング散歩🚶
紅葉には少し早いものの
ずいぶん涼しくなり歩くのも気持ちいい👍
今年も「神戸の山にでかけよう」スタンプラリーが始まり
スタンプ用紙をGETして、修法ヶ原池を一周して帰ろうと歩いていると
東屋で弁慶君とケリーちゃんにバッタリ😳
こんなこともあるんだなぁ😊
#ロング散歩
#再度公園
#修法ヶ原池
#reencounter
#神戸の山にでかけよう
#スタンプラリー
#備忘録
#ラブラドールレトリバー
#labradorretriever
#ラブ石川
#楽しい時間
#兵庫犬民
#kobe#japan
歴史的には、カナダのニューファンドランド島が原産地とされています。
その後、イギリスで発展しました。
ラブラドールは、日本では大型犬とされています。
平均的には、オスが体重30~35キログラム、体高60センチ前後、メスは、体重25~30キログラム、体高55センチ前後です。
歴史的には、水猟犬や鳥猟犬として活躍していましたが、現代では、学習能力の高さから、盲導犬や介助犬として活躍しています。
また、温厚で頭も良いため、飼育しやすく、ペットとして大変人気の犬種です。
一般的には、ブラック、チョコ、イエローです。
イエローは、薄いクリーム色、赤みの強いレッド、ゴールデンと、種類が多いです。
子犬提供価格
価格は、犬の顔つき、体格また年間出産頭数などの影響で多少変動します。
詳しくは、お気軽に問い合わせください。
※子犬価格以外に別途、動物愛護法にて義務化となりました
マイクロチップ代金(1万円)を頂戴いたします。
ご了承よろしくお願い申し上げます。
| イエロー:オス・メス | |
| ブラック:オス・メス |
ご予約
※ご予約は予約金5万円をいただいて初めて完了となります(頂いた予約金はキャンセルされた場合は返金不可となりますが、購入された場合は子犬のお代金に含まれるものとなります)
子犬は57日からお引渡しできます。
子犬を見に来ていただければ、たくさんいる子犬の中から色、性別、体格、顔つき、性格など選んでいただけます。
お渡し
子犬の引き取りは、こちらまで来て子犬を確認してから、連れて帰っていただきます。
病気発生時点で当店に連絡があり、下記条件で保証致します。
下記A,Bのいずれか一方を適用いたします。
A.病死の場合
販売日以前に原因があり、かつ適切なワクチン接種を実施していたにも拘らず、ご購入日より1か月以内に死亡した場合、子犬代金全額をご返金いたします。
この場合の治療費保証は3万円、慰謝料2万円をそれぞれ限度としお支払いいたします。
※ 獣医師の診断書、病気の経過が分かる資料を基に調査をした上で認定。
B.先天性障害の場合
販売日以前に原因があり、かつ適切なワクチン接種を実施していたにも拘らず、ご購入日より3か月以内に※1飼育上重大な支障をきたす先天性障害が発症した場合、子犬代金の全額をご返金いたします。
この場合の治療費保証は3万円、慰謝料2万円をそれぞれ限度としお支払いいたします。
※ 獣医師の診断書、病気の経過が分かる資料を基に調査をした上で認定。
※1治療や介護が著しく必要な生命維持活動が難しい重い障害に限る。
・ペット保険を加入している場合、ペット保険を優先利用とします。ペット保険利用後の治療費残金に対し、A,Bいずれかの治療費保証を適用させていただきます。
▫︎上記内容にいろいろと明記しておりますが、何かありましたら、お客様・わんちゃんにできるだけ寄り添い、柔軟に対応させていただきます。
ペットには人間の健康保険のような制度がありませんので、病院に連れて行くと診療費は自由診療で、全額自己負担となります。ペット保険に加入しておけば、毎月の支払いで万が一のケガや病気の時に補償が受けられ、飼い主様の負担の軽減をしてくれるのです。
近年では、飼育環境や医療技術の向上によりペットの長寿・高齢化が進んでいます。それに伴い、病気やケガのリスクが上昇しているのもまた事実です。
手術や長期の入院、そして抗がん剤といった高度治療にもなると、医療費はかなりの高額となるケースも珍しくありません。その為、ペット保険のニーズは年々高まってきています。
ペット保険は加入後に起きた、病気・ケガに備える為の保険です。加入前からの病気・ケガや予防や健康診断は原則対象にはなりません。
1歳までは、特に誤飲など(拾い食いなど)が多く、また免疫機能が出来上がっていませんので、外耳炎や胃腸の疾患で通院するケースがあったりします。
成犬になるまでの、最低1年間はペット保険に加入されることをお勧めいたします。
| 店舗名 | ラブ石川 |
| 所在地 | 〒656-2152 兵庫県淡路市木曽上1048 |
| TEL | 0799-62-1283 |
| Mobile | 090-7880-8790 |
| lab.ishikawa1979@gmail.com | |
| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 販売事業者名 | ラブ石川 |
| 責任者氏名 | 石川 ゆき子 |
| 所在地 | 〒656-2152 兵庫県淡路市木曽上1048 |
| TEL | 0799-62-1283 |
| Mobile | 090-7880-8790 |
| lab.ishikawa1979@gmail.com | |
| 事業内容 | ラブラドール・レトリバーの繁殖と販売 |
| 注文方法 | 電話、直接販売、E-Mail |
| 価格 | ◆ご購入の流れ箇所に記載 |
| 支払いの時期と方法 | 子犬引取り時にお支払い頂きます。(現金のみ) |
| 引渡し時期と方法 | 生後57日以降に、直接お渡しします。 |
| 返品、キャンセルについて | 返品はお断りしています。 |
| 動物取扱業の種別 | 販売 |
| 登録番号 | 兵動第1141404号 |
| 登録年月日 | 平成23年6月20日 |
| 有効期限の末日 | 令和8年6月19日 |
| 動物取扱責任者 | 石川ゆき子 |